江戸風情
江戸川辺風景友禅染名古屋帯
(SO-1004)
枝垂れ柳の向こうに帆を広げた船を望む、江戸ではあちこちで見られた川辺の光景だったのでしょう。ダイナミックな遠近法で、どことなく浮世絵を彷彿とさせる印象的な一品です。緻密で鮮やか、そして品のある日本を代表する染色技法である手描き友禅の紬地の袋帯です。
帯留は参考商品です。
着物寸法 | 長さ:4m50cm 幅 :31cm |
---|---|
素材 | 絹 |
状態 | 新品 |
銘柄 | 池田スタイル |
在庫状態 : 在庫有り
¥250,000(税別)
この商品のお問い合わせをする
関連商品
-
有松鳴海絞り袷
着物は所々に蜘蛛絞りが入いり、柳竜巻絞りの縦線が美しい有松鳴海絞りです。絞りは独 […]
¥75,000
共通カテゴリー商品
¥550,000(税別)
¥250,000(税別)
¥220,000(税別)
¥120,000(税別)